『カフェはなまる』では
『スペシャルティコーヒー』 または 『カップ・オブ・エクセレンス(COE)』
のコーヒー豆を使用しています。
そして、フレンチプレスで抽出し、ご提供します。
国際審査会
『カップ・オブ・エクセレンス』
(COE)
『カップ・オブ・エクセレンス(COE)』 は、
コーヒー生産国で1年に1回行われる国際コンテストで、
その年、その国の最高品質のコーヒーとして認定されたものに
称号 『カップ・オブ・エクセレンス(COE)』が与えられます。
コンテストでは、
「際だつ風味特性」や「酸味の明るさ・さわやかさ」など
細かく分けられた項目について
厳正な審査を経て、基準以上のものだけを
『カップ・オブ・エクセレンス(COE)』に認定します。
また、『カップ・オブ・エクセレンス(COE)』には及ばないが、
『際だつ風味特性』など『味のよさ』が感じられるものが
『スペシャルティコーヒー』として選出されます。
フレンチプレス
フレンチプレスでは、コーヒーオイルをろ過せず、
全てカップに抽出しますので、
オイルに含まれる素晴らしい風味や香りを全て抽出できます。
また、逆にコーヒー豆の持つ味わい全てを抽出してしまいますので
コーヒー豆が持つ雑味も抽出してしまいます。
ですから、
フレンチプレスは雑味の少ない高品質のコーヒー豆から
コーヒーを抽出するのに適した抽出方法といえます。
すなわち、フレンチプレスは
『スペシャルティコーヒー』や
『カップ・オブ・エクセレンス(COE)』に適した
抽出方法といえます。
トーアコーヒー
そもそも国際審査会『カップ・オブ・エクセレンス(COE)』 とは、
”高品質なコーヒーを生産することで貧しいコーヒー生産者が貧困から抜け出す”
ことを目的とした、国連のプロジェクトでした。
このプロジェクトが、一定の成果を得たことで
現在も、 非営利団体「ACEアライアンス・オブ・コーヒーエクセレンシア」によって
運営されているものです。
COE PIONEER LIFETIME MEMBER であるトーアコーヒーは、
国連プロジェクトの目的に賛同し
当初よりロースターとしてプロジェクトに参加しています。
『カフェはなまる』では、
美味しいコーヒーをお客様にご提供できることに合わせ
COEの成り立ちや
トーアコーヒーのコーヒーへの思い、現地生産者との係わりなどに共感し
トーアコーヒーのコーヒー豆を使用しています。